はじめまして

こんにちは、WEBクリエイト担当の勇麻です。

Noe に繋がっていただきありがとうございます。高次元の存在からの手助けにより、あなたとココで出会えました。感謝♪

お互いに引き寄せられたワケですから、信じて、このまま流れて進みましょう。

サイト創りは、20年以上やっています。また、サイト完成後の集客や、発信方法などで困り事がありましたら、なんでも相談してください。

すべての対価はチップ制となっています。お互いに無理のない関係を末永く続けることが、これからの新時代を生き延びる糧と考えています。

和気藹々と繋がって生きましょう。タイミングが合えば、Noe の村 にも遊びに来てくださいね。

サイト創りについて

Noe のサーバーにあなたのサイトを設置する場合、今後、サーバーやドメイン代、メンテナンスにかかる費用が発生しません。無料(チップ制)となります。

ただし、あなた独自のサーバーを用意し、独自ドメインを取得する場合、それぞれのレンタルサーバーから毎月、あるいは毎年請求が来ます。

各社レンタルサーバーの方針や料金は、Noe では把握できませんので、あなたご自身で勉強しサイトを管理していく必要があります。

Noe がおすすめするのは、Noe サーバーに設置です。

それにより、Noe とWEB上で繋がり(※1)今後、集客や拡散の大いなる力と成っていきます。

※1

今年からはじめたプロジェクトで、営利、非営利 問わず、愛の発信をしているサイトをWEB上で繋げ「和」となり、それぞれのサイトが集めた集客(アクセス)をシェアしていく仕組みを創っています。

昔風の言い回しで言えば、相互リンク集のようなモノですが、Noe に集まる人はそれぞれが、ぶっ飛んでいて、地球上で唯一無二のサイトを持っています。もちろん私がサイト制作に携わった人たちです。

それら愛のサイトが集結し、情報のシェアと拡散を行える位置をWEB上に創ります。

予定では、今年の秋にopenとなります。ソコにこれから創るあなたのサイトもジョイントしていただくコトができます。

Noe のサーバーにあなたのサイトを設置する場合、以下のドメインが利用可能です。

noe0free.com/あなたの好きなスペル

例:

  • noe0free.com/love.free
  • noe0free.com/yamadaweb

などなど。

「/」後のスペルは自由となります。

あなた独自のサーバーを用意し、独自ドメインを取得する場合

ご自身でレンタルサーバーを契約し、サーバーとドメイン管理をしていただきます。各種契約が終わりましたら、FTP情報などを Noe に送信していただきます、その情報を元にあなたのサーバーにサイトを創っていきます。

また、この場合、Noe のサーバーでないため、システム管理の仕様が異なり、私の手間が大変多くなるため、サイト完成後の技術的なサポートは出来ません。

チップについて

チップの金額は自由です、無理のない金額をお支払いください。(経済的困難によりチップがどうしてもお支払い出来ない人は、パーティにお誘いください。)

送金タイミングですが、サイト完成後全額でも構いませんが、こちらの希望としては、※2の理由から、段階的に送金して頂けると助かります。

※2

サイト制作には膨大な通信料が発生します。主な通信は、数千~数万枚のファイルデーターの上げ下ろしとなります。(サイトを独自の管理画面から動かす(ブログ投稿や商品登録)ために大量のPHPプログラムファイルを使います。)

Noe は放浪者となるため、固定住所を持っていません、そのため通信は光などの定額有線ではなく、SIMフリーなどの従量制回線を利用しているため通信料は高額となります。

一例として、20ページ・動画2本・写真30枚のサイトを制作するには、おおよそ80GB、10.000円程の通信料が必要となります。

また、写真を Noe が用意する場合は、有料写真販売サイトから購入するため、一枚2.500円程の費用が発生します。もちろん、できる限り有料の写真を避け、フリー素材を使い節約に努めます。

これらの理由から、段階的にチップを送金して頂けると、こちらも安心して制作に取り組めます。

チップ送金タイミングの一例

  • 段階1:サイトの基盤(ブログやECシステムの設置)を終了した時
  • 段階2:ランディングページの文言(トップページの文言)が完成した時
  • 段階3:コンテンツ(カテゴリやページなど)が完成した時
  • 段階4:全ページのデザインが完成した時
  • 段階5:全ページの文言が完成した時
  • 段階6:サイトの全体的な調整を終えて、サイトが完成した時

チップはいつでも以下URLより送金できます。

https://noe0free.com/chip/

今後の流れ

  1. 仕事を依頼するか否かの返事をお願いします。
  2. サイトのイメージ・サイト名・サイトの説明文などを簡潔にメール送信してください。(こちらで編集します)
  3. 写真や動画をお持ちの場合は圧縮してメール送信してください。圧縮方法がわからない場合はお問い合わせください。(写真1辺最大1600PX 15枚まで・動画1辺最大480PX 2個まで)
  4. メール、あるいはビデオ会議にて、詳細な打ち合わせをいたします。
  5. サイト制作スタート!

ありがとう

数あるホームページ制作会社が世に存在する中、私という個人を選んでいただき、

ほんとうに、心から、ありがとう!

旅空の下より ~ 愛をこめて

勇麻