子連れ日本縦断自転車旅~富山から石川県金沢周辺~富山でFMラジオデビュー?!

※写真:当サイト

スタートから38日目
富山から石川県金沢周辺
スタートからの距離1319km
今日の走行距離54km

本日の旅ノート

秋田からず~と国道8号線沿いを走っている。8号線は大型トラックの通り道で危険だしウルさいし、景色も単調なので毎朝地図と睨めっこしてその脇を通る旧道を探す。

しかし、この日は一時間かけて地図を見たけど8号線を避けるルートが見つからなかった。はぁ、テンション落ちるなぁ、とボヤキながら、仕方なくトラックだらけの8号線を漕ぐ。

やがて路肩も無くなり完全に「高速道路化」された道に迷い込んでしまった、さすがに危険だと思い途中で8号線を降りたけど、地図を見ても道はない。

はぁ、どうしたものかとしばらくたち尽くす。仕方ない、今日は奥の手を使うしかなさそうだ、この旅ではあまり使いたくなかったスマホのGPS地図に頼ることにした。

これを使って初めて「徒歩検索」というのをしてみると、僕が持っている地図には載っていないような小道も検索してくれて、幹線道路を避けた道順を示してくれる。

おぉ?今どきのスマホはやるもんだなぁ、と感激し、早速スピーカーにブルートゥース接続してナビを開始した。するとスピーカーは甲高い女性の声でしゃべった、「南西の方向に進んでください・・・・」と。

・・・・・はぁ?

南西ってどっちやねん!

と突っ込みを入れながらモニターを確認するとしっかりコンパスも表示されている。なるほどこういう仕組みになっているわけね。あるほど使い方に慣れてくると、ものすごく便利だった。

+

今日は地図を見ないでナビにまかせっきりで走る、幹線道路を避けている設定だから、それこそ民家と民家の間を通り抜けたり、未舗装の砂利道を通ったりするんだけど、これがまた楽しい。

旧道のさらに脇のあぜ道を延々と走ったり、田んぼ道を走ったり、徒歩検索ならではのその道たちは僕らを飽きさせない。結局そのまま目的地までナビに頼り30km程走った。

これは今後も使う方向で考えようと、意見は家族全員一致した。

  

放浪者の圧倒的な世界観

10年間で7千万人が読んだ日記

放浪者~Noeの日記は「こちら

   

出会った人~ラジオで紹介されました?!

このカレーを作っているお父さん。たまたま入ったカレー屋さんなんだけど、実は富山で20年以上ラジオ番組を持っているパーソナリティだった。昭和の匂いがするカウンターには常連が何人か座っていて大声で話し込んでいる、僕らもその仲間に入って色々と富山の話を聞かせてもらいました。僕らの旅の話もしたら帰り際マスターに取材を申し込まれました。今週の木曜日に話してくれたみたい。嬉しいなぁ。

※KNBラジオ「ぬくーい話」jinjinさんのトーク番組:ぬくーい話で検索できます。

今日美味かった食べ物

金沢おでんの「美幸」。人に教えてもらったおでん屋さん、絶対に並ばないと喰えないと聞いていたけど、運よくカウンターに座れた。ママやスタッフの人たちが気さくでいい感じ。美味いに加え居心地がいい場所、そりゃー人気がありますね。楽しい時間をありがとう!

近江町市場の「岩がき」。たっ、高い!けどせっかくだから一人一つずつ喰ってみた。そりゃうまいよね、高いのも納得!

今日の宿

宿名:ゲストハウスおしゃかれ 4人 12000円 他ビジネスホテル 都会に行くにつれキャンプ場が無くなってきた、でもってゲストハウスも金沢駅を除いてあまりない、仕方なくビジネスホテル泊をする日が多い。ビジネスホテルは相変わらずつまらん!

宿泊料金:平均12500円

雰囲気:「おしゃかれ」のオーナーがなんか不思議な人だ、とても親切で金沢の見どころを沢山教えてくれた、でもなんか不思議な人だった。

人:親切

子供たちの一言と成長ぶり

ママ:(子供たちの成長ぶり)

高岡駅~石川県 金沢駅

今日は金沢まで50キロ近くあり、行けるかな?と思っていたけど子供たちの金沢まで行きたい!!という気持ちだけで走り切りました。疲労で眠たい中、とってもよく頑張りました。

金沢駅~大聖寺駅

最近、気温が上がってきたせいか体力の消耗も早くなっていて、子供たちも到着する頃にはヘトヘト。あまりにも疲れたので水の畔でお昼寝。とっても気持ちよいそよ風が吹いていて気が付くと一時間も寝てしまっていた。この後、重たい体を無理やり起こし、25キロほど進みました。

yui(長女):

高岡駅~石川県 金沢駅

今日は金沢まで来た。途中でお昼ご飯にカレー屋さんに入ったけど、お米の量、辛さ、トッピングが細かく選べるところで面白かった。そこでラジオの材料集めをしてもらってビックリした。今日は何キロ走ったか分からないけど結構疲労感と最近はなぜかまた筋肉痛が始まった。

aki(次女):

金沢駅周辺 観光

今日は自転車をお休みした。今日は観光したけど一番は忍者寺が楽しかった。仕掛けが2つあったり、切腹の部屋がすごいどんよりした広い天井の低い部屋で怖かった。

今日のベストショット

※写真:当サイト

 

放浪者の圧倒的な世界観

10年間で7千万人が読んだ日記



放浪者~Noeの日記は「こちら