どの国に行く?ヨーロッパ観光国おすすめランキング

ヨーロッパに行きたい!けど、どこに?

mainbox_side01_largeヨーロッパに旅行に行きたい!と漠然と考えている方は必見です。いつかは、という憧れでも、いますぐにという方も旅行先をヨーロッパと考えている方もいるのではないでしょうか。ヨーロッパに行こうとは思ったものもたくさんの観光名所や観光客に人気の国があり、どの国に行くか迷って決められない!という方もいるでしょう。

ヨーロッパには大小様々な国が集まっています。それぞれの国が独自の文化や歴史を色濃く持っているのが特徴です。それぞれ特徴が違うからこそ、あれもしたい、ここも行きたい、あれも食べたい!と決められなくなってしまいますよね。

今回はそんなヨーロッパの国々からとくにおすすめの国を5つご紹介します。これは筆者が実際行った中で日本人にとくに人気だなと感じた国々です。もちろんどの国をおすすめするかはその人の目的や興味によって異なってきてしまうと思います。しかし、今回ご紹介する国々は、どれも特に人気の高い国なのでヨーロッパの雰囲気を味わいたい!という方はかなり満足していただけると思います。

筆者の主観での選択になりますが、ぜひ旅行先を決める一つの手助けにしていただければと思います。それではヨーロッパに観光で訪れたい方へおすすめの国を5つおすすめポイントと一緒にご紹介します!

  

放浪者の圧倒的な世界観

10年間で7千万人が読んだ日記

放浪者~Noeの日記は「こちら

   

1.イギリス

322e5250イギリスはヨーロッパの中でも特に人気が強い国です。イギリス内では、特に首都ロンドンに観光客が集まっている傾向があります。イギリスは産業革命時代から発展を遂げてきて、その経済力でもっても、未だに世界に大きな影響力を与えている国であるといえるでしょう。

また、ロンドンでは歴史ある町並みを見ることができます。煉瓦造りの建物や道路、宮殿など見どころが満載です。映画や小説の舞台となっていることでもイギリスは人気ですね。世界で最も有名な探偵と言われるアガサ・クリスティが生み出した探偵シャーロック・ホームズが活躍したのもイギリスです。小説はもちろん映画が人気を集めているハリー・ポッター・シリーズも舞台はイギリス。キングス・クロス駅などにある映画に関連した観光名所も有名です。憧れの舞台を訪れる旅行も魅力的ですね。

2.イタリア

56613d94-19293イタリアはヨーロッパの南部、地中海に飛び出た半島に位置する国です。長靴とも言われるその半島の形も特徴的で知られていますね。そんなイタリアは南北に細長く、地域地域で異なった文化を楽しめるのも人気の理由。南北にイタリアを縦断する旅行を楽しむ人も多く見かけます。

イタリア北部には冬季オリンピックの地として有名になったトリノ、サッカーなどでも有名なミラノ、そして水の都、ヴェネツィアなどがあります。中部には首都ローマが、そして南部にはナポリ、アマルフィ、シチリア島など地中海の魅力を味わえる街、島がたくさんあります。

その他にも、ピザやパスタ、ジェラートなどグルメな楽しみ方もできます。イタリア各地を旅行しながら、地域ごとに異なるグルメをぜひ試してみてください。特にピザは地域によってピザ生地の種類や、ピザの上に乗っている具がかなり変わってくるので、食べ比べしてみることをおすすめします。ぜひ色々と食べ比べて、自分のお気に入りを見つけて見てくださいね。

3.ドイツ

06b134ee4c3d59cb167fb45324a5cc61ドイツもヨーロッパ観光ではとても人気のある国です。特に安くて美味しいビールが飲めることからビール好きにはたまらない国になっています。ビールの他にもソーセージ、肉料理などグルメな国でもあります。

そんなドイツの観光地というと有名なのはノイシュマンスタイン城ではないでしょうか。山中の自然溢れる場所に建てられた宮殿で世界遺産にも登録されており、観光客にとても人気があります。その他にも首都ベルリンではイースト・サイド・ギャラリーで過去東西ベルリンを分断していたベルリンの壁が見れるなど、歴史を感じられるスポットも人気です。

ドイツはヨーロッパのほぼ中央に位置しているため、隣国であるオランダ、ベルギー、チェコなどへもアクセスがしやすいのでそれらの国と一緒に訪れることも可能なので、旅程が組みやすいといったメリットもあるかもしれませんね。

4.フランス

img14b5d5032_1次にご紹介するのが、フランス。フランスは食も芸術も歴史も楽しめる国です。個人的感覚としては、おしゃれやスイーツに敏感な女性に特に人気がある国というように感じます。特にパリには、フランス発のスイーツブランドや専門店が多数並んでるいて、地元の方にはもちろん、観光客にもとても人気があります。

フランスは首都パリだけではなく、地方都市も魅力的な場所が多いという印象を受けます。例えば、世界的にも有名な観光名所で世界遺産にも登録されているモンサンミッシェル、リゾート地として人気のあるニース、カンヌなども地方の都市ですが海外からも観光客が集まる有名地です。

また、ワイン好きな方には憧れの国でもあるかもしれません。おいしいフランスワインが手軽に飲めるのでぜひ訪れてみてください。高級レストランでおすすめしてもらうような高価なワインももちろんおいしいですが、スーパーで売っているようなかなり安価なワインも良いものを選べばかなり満足がいくものを飲むことができます。また、フランスでは昼間からアルコールを飲んでいる人も多いので遠慮せずに楽しめるのも魅力です。

5.スペイン

8bc697f91534507b292e4cfc480dbd3dスペインといえば世界で最も人気の観光都市とも言われるバルセロナが観光の中心になっています。バルセロナでは、昔ながらの港街を楽しめるのはもちろん、著名な建築家、ガウディの作品が多くあることでも有名です。代表作は未だに建設途中の世界遺産、サグラダ・ファミリア。その他にもグエル公園やグエル邸、今でも人が住んでいるカサ・ミラなどがバルセロナの至るところにあります。

その他にもスペインではおいしいグルメも楽しめます。スペインのワインも人気ですし、お酒に合わせて楽しむピンチョスやタパスなどのおつまみ感覚で楽しめるの料理が人気です。バルセロナなどの海沿いの都市では新鮮な海鮮料理も楽しめるので、市場などで新鮮なものを味わってみてください。オリーブなどの地中海でよく栽培されているものも、スペインで多く食べることができます。

何国も一緒に回ることも可能なヨーロッパ

%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%82%a4%e3%83%b3_%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%89%20%e6%92%ae%e5%bd%b1%ef%bc%9a%e6%b1%a0%e7%94%b0今回はヨーロッパの中でおすすめの国を5つご紹介しました。いかがでしたか?ぜひ訪れてみたいと思うような国を見つけることはできたでしょうか?ヨーロッパを旅行する際には近く国が隣接してたくさんあるので、いくつもの国をまとめて訪れることができるということも頭に入れておくと良いでしょう。飛行機はもちろん、電車やバスで手軽に国境感を行き来できるので、複数の国にまたがるプランを建てることも可能です。今回紹介した国の中で行きたい国が一つじゃなかったという方や、他に行きたい国がいくつもあるという方は、無理に絞らず、時間やお金の許す範囲でいくつか回ってみてるのも検討してみてくださいね。

 

放浪者の圧倒的な世界観

10年間で7千万人が読んだ日記



放浪者~Noeの日記は「こちら

Category: 旅の豆知識